高校生未来創造コンテスト2024

高校生のチカラで、ミライを創る。

高校生
未来創造コンテストとは

2~5名 チームでエントリー

高校生の新たなアイデアを募集する、プレゼンテーションコンテスト。
チームでエントリーし、出題される課題に応募してください。
書類審査や、最後は対面でのプレゼン審査が行われ、
優秀なチームには表彰を行います。
審査委員会(大学教員・職員)による審査で
自分たちの能力を試すことができます。

連携校

POINT
高校生未来創造コンテストでは、
自分たちの能力を様々な方向から試せます

能力を試したい、能力を身につけるために頑張りたいという高校生に、
是非参加してもらいたいコンテストです。
試せる能力(審査のポイント)は下記の3つです。

01

発想力

課題に多角的な視点で取り組み、新たな価値を見出すことができる発想力。

02

情報収集力

プレゼンの説得力を高める為、根拠となるデータをまとめ上げる情報収集力。

03

表現力

発想とデータを用いて、
他者を惹きつけるプレゼンができる表現力。

考え方のヒント

現時点での実現可能・
不可能は問わない

大事なのは発想力。
今の技術では不可能でも、何かが変われば実現できる?
そんなアイデアも歓迎します。

情報収集でアイデアを
強化し、効果的にPR

聞き手を納得させるための情報収集は重要。
アイデアを裏付ける情報を詰め込みましょう。

発表の仕方は自由

真面目にプレゼンしても、思い切り個性を発揮してもOK。
十分、審査員を惹きつけてください!

選考の流れ・スケジュール

01

テーマ公開2024年6月17日

WEBサイト等で、学校が決めたテーマを公開します。

02

エントリー2024年6月17日~10月18日

エントリーを開始します。チームを組み、期間内に「エントリーシート」を提出していただきます。

03

書類提出2024年 8月1日~10月18日

期限内に「アイデアシート」を提出して下さい。

04

1次審査・結果通知2024年11月11日

1次審査の結果を通知します。合否に関わらず、結果のフィードバックをお返しします。

05

決勝大会2024年12月22日

会場でのプレゼンになります。結果は会場で発表になります。表彰式も行います。

OUTLINE
A,B,C,Dから3つ以上の
キーワードを組み合わせてテーマを設定し、
新たなアイデアを創出してください。

・A~C群から2つ以上選定してください。
・A×Aなど、同じキーワード群から複数選定しないでください。
・Dは必須で組み合わせてください。

A

岐阜医療科学大学

  • □ 災害
  • □ ポストコロナ
  • □ がん
  • □ 少子高齢化
  • □ 在宅医療
  • □ メンタルヘルス
  • □ 宇宙医学
  • □ 医療従事者
  • □ 人材不足
  • □ AI
B

中日本自動車短期大学

  • □ モータースポーツ
  • □ ハイブリッド
  • □ 電気自動車
  • □ FCV(燃料電池)
  • □ 自動運転
  • □ 働く車
  • □ 整備
  • □ 物流
  • □ カーコネクティッド
  • □ エンジン
C

中日本航空専門学校

  • □ 飛行機・ヘリコプター
  • □ 航空・宇宙
  • □ ロケット
  • □ ドローン
  • □ ロボット
  • □ 空港
  • □ 燃料
  • □ 輸送
  • □ 安心・安全
  • □ 接遇・おもてなし
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

SDGs17のキーワード

目標1(貧困)
目標2(飢餓)
目標3(保健)
目標4(教育)
目標5(ジェンダー)
目標6(水・衛生)
目標7(エネルギー)
目標8(経済成長と雇用)
目標9(インフラ、産業化、 イノベーション)
目標10(不平等)
目標11(持続可能な都市)
目標12(持続可能な生産と 消費)
目標13(気候変動)
目標14(海洋資源)
目標15(陸上資源)
目標16(平和)
目標17(実施手段)

例えば、こんなテーマで

  • A 群のキーワード
    「在宅医療」
  • B 群のキーワード
    「物流」
  • C 群のキーワード
    「ドローン」
  • D 群のキーワード
    「SDGs」
  • A 群のキーワード
    「少子高齢化」
  • B 群のキーワード
    「自動運転」
  • D 群のキーワード
    「SDGs」

攻略動画

テーマについての解説動画です。
是非ご覧ください。

応募資格

  • 決勝大会日時点で、高等学校(※高等専門学校等含む )に在学中の方。
  • 2024 年実施の決勝大会に参加可能な方。
  • 高校生未来創造コンテスト出場に関わる書類を提出できる方。
  • WEB 、 紙媒体などのメディアに顔や高校名の露出に同意できる方。
※高等専門学校の方の場合、対象学年は 1~ 3 年生となります。
※高等専修学校の方もご参加いただけます。

応募方法

以下より専用用紙をダウンロードしていただき、必要項目を記入のうえ、担当部署へ郵送又はメールで送付してください。
参加受付が完了しましたら、参加証を返送します。

郵送先
岐阜医療科学大学 高大連携センター
〒509-0293 岐阜県可児市虹ヶ丘4-3-3
TEL 0574-65-6555
FAX 0574-65-7801
MAIL gumsbd@u-gifu-ms.ac.jp

表彰について

賞金総額
選べるペイ
10万円

最優秀賞

50,000円分

理事長賞

30,000円分

学長賞

10,000円分

校長賞

10,000円分

選べるペイとは

スマホ決済サービスのポイントを中心に、Amazon ギフト券や Apple Gift Card など多様なラインナップの中から好きな商品を選択することができます。

注意事項

  • コンテストの参加は1チーム2~5名までとさせていただきます。
    1人での参加はできません。
  • 東海3県(愛知・岐阜・三重)以外から参加される学生には交通費を支給します。詳細については対象者へお知らせします。
  • 決勝大会の保護者・教員の引率は必須ではございません。

主催

JINNO INSTITUTE 学校法人 神野学園
ADVISOR

エントリーへ向けて
どうやってやるの?を
解消します!

面白そうだけど、どうやって参加すればいいの?
テーマの組み合わせ難しいなぁ・・・。
そんな方は、

高校生未来創造コンテストの
「アドバイザー制度」をご活用ください!

コンテスト担当者が、キーワードの組み合わせ方や発想方法など詳しくお教えします!
※アドバイザー制度を利用するにはエントリーが必要です。

アドバイザー制度の内容

アドバイザー派遣

高校にアドバイザーが訪問しアイデアを考えるサポートをします。

オンライン相談

オンラインで現在悩んでいることについて相談できます。

[お問い合せ先]
岐阜医療科学大学 高大連携センター

〒509-0293 岐阜県可児市虹ヶ丘4-3-3
TEL 0574-65-6555 FAX 0574-65-7801
MAIL gumsbd@u-gifu-ms.ac.jp

Q&A

費用は掛かりますか?

費用はかかりません。対象者は誰でも参加可能です。

複数の学校の生徒で構成されたグループでの応募はできますか?

可能ですが、事前にご相談ください。

エントリーシートとアイデアシートは同時提出してもいいですか?

提出期限であれば問題ありません。

CONTACT

必須項目をご入力のうえ送信してください。
内容を確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
お電話でのお問い合せは下記までお願いします。

岐阜医療科学大学 高大連携センター

    所属
    学校名
    お名前
    お名前(ふりがな)
    電話番号
    メールアドレス
    お問い合わせ種別
    お問い合せ内容

    プライバシーポリシー

    ■肖像権(撮影された写真・動画および氏名・チーム名・学校名)について

    撮影された写真・動画および氏名・チーム名・学校名が以下の各種媒体に掲載されます。

    1. WEBサイト「未来創造コンテスト」WEBページ

    2. 各種メディア(TV、新聞、雑誌、インターネットニュース、動画サイト等)

    3. 本プログラムの協賛・協力者及び主催者の各種広報物(WEB、SNS、紙媒体等)

    ■著作権について

    プログラム参加にあたり提出した企画書の著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含む)およびその他一切の権利を、未来創造コンテスト(主催:学校法人神野学園)および業務委託会社・協賛企業その協力者に譲渡させていただきます。
    また、企画書に関して著作者人格権を行使されないものとします。

    ■個人情報の取り扱いについて

    学校法人神野学園(以下、当社)は、大会参加者の個人情報等の取り扱いを個人情報保護方針に基づいて行います。

    個人情報の利用目的について

    当社は、大会参加者からご提示いただいたお名前、学校名、メールアドレス、電話番号、性別その他の大会参加者個人情報にかかわる情報(以下、「個人情報等」といいます)を、以下の目的で利用いたします。

    1. 利用者に対する本サービスの提供

    2. メールの配信

    3. アンケート・モニター等の募集、プレゼント発送、記事作成等における取材対象者の募集

    4. 以下の場合における第三者への提供

    • 提供目的:本大会に関するお問い合わせ対応、プレゼント送付、資料送付
    • 提供する個人情報の項目:上記の目的達成に必要な申込み・応募時に入力された情報
    • 提供方法:データを暗号化し、電子メールで送付

    大会参加者の承認なく、他の目的には利用いたしません。

    個人情報の第三者提供について

    当社は、個人情報を取り扱う業務の全部または一部を外部に委託する場合があります。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を結んだうえで行います。また、当該委託先における管理については必要かつ適切な監督を行います。その他、法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、大会参加者の同意なく目的外での利用及び第三者への提供は行いません。

    個人情報の開示等について

    当社は、個人情報の開示、変更、削除の求めがあった場合には、大会参加者ご本人であることをご確認させていただいたうえで、すみやかに対応いたします。

    お問い合わせ

    個人情報についてのお問い合わせについては、次のメールアドレス宛にご連絡ください。
    岐阜医療科学大学 高大連携センター
    MAIL gumsbd@u-gifu-ms.ac.jp